■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 地域福祉・ボランティア情報ネットワーク メールニュース(社協版) 2021(令和3)年度/第3号(通算849号)   2021.4.20 http://www.zcwvc.net/      E-mail:c-news@shakyo.or.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ このメールニュースは、「地域福祉・ボランティア情報ネットワーク」のサー ビスとして、社会福祉協議会関係者に向けて地域福祉、ボランティア・市民活 動関係の情報をいち早くお伝えするサービスです。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 全社協からのお知らせ等 ◆「成年後見制度利用促進専門家会議 第1回地域連携ネットワークワーキング  グループ」における報告  (全社協 地域福祉部) ◆「社会福祉HERO'S TOKYO 2020」オンライン開催決定  (全社協 全国社会福祉法人経営者協議会) ◆「第5回 災害時の連携を考える全国フォーラム」のご案内  (全社協/特定非営利活動法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク) ■ 他団体からのお知らせ等 ◆「地域福祉チャレンジ活動助成」のご案内  (公益財団法人日本生命財団) ◆「実践的研究助成(実践的課題研究・若手実践的課題研究)」のご案内  (公益財団法人日本生命財団) ◆「第1回 福祉作業所 オンライン・スタディツアー」のご案内  (一般社団法人マジェルカ) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■ 全社協からのお知らせ等 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆「成年後見制度利用促進専門家会議 第1回地域連携ネットワークワーキング  グループ」における報告  (全社協 地域福祉部)  令和3年4月14日、厚生労働省「成年後見制度利用促進専門家会議 第1回地域 連携ネットワークワーキンググループ」が開催され、全社協に対してヒアリン グが行われました。  全社協地域福祉部は「社会福祉協議会の権利擁護支援の取り組み」について 報告を行い、地域における総合的な権利擁護体制の構築に向けた課題として、 以下の5点を指摘しました。 (1)成年後見制度利用促進(中核機関・地域連携ネットワークの整備+市民   後見人・法人後見の推進、日常生活自立支援事業の実施等) (2)市町村域における成年後見制度利用促進を推進するための都道府県にお   けるバックアップ体制整備(専門職が少ない地域等) (3)地域における包括的支援体制の中での権利擁護支援の仕組みづくり (4)権利擁護が必要なニーズを発見・把握する仕組みづくり(アウトリーチ) (5)権利擁護支援が必要な利用者を地域で支える公的サービス、住民の福祉   活動(見守り、身寄りのない人の支援等) 【参  照】厚生労働省「成年後見制度利用促進専門家会議 第1回地域連携ネ       ットワークワーキンググループ」       https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18036.html ◆「社会福祉HERO'S TOKYO 2020」オンライン開催決定  (全社協 全国社会福祉法人経営者協議会)  社会福祉の仕事は、クリエイティブで面白い!  そんな思いを胸に、社会福祉の現場で様々な挑戦を実践している若手スタッ フの声を、まだ社会福祉に触れたことのない人たちに伝えるイベント、それが 社会福祉HERO'S TOKYO 2020。第3回目となる今回は、コロナ禍の影響もあり、 オンラインを活用して開催します。 全国の7つのブロックから選ばれた介護、保育、障がい者支援の現場で活躍す るヒーローたちが、その熱き思いを伝えます! 【日  時】2021年5月19日(水)13:00配信スタート 【タイムスケジュール】  13:00 オープニング  13:08 社会福祉ヒーローズプレゼンテーション  14:15 ゲストトーク 山之内すず  14:35 ベストヒーロー賞発表  14:45 クロージング 【詳  細】http://www.shafuku-heros.com/news/event2020_5/ 【問合せ先】社会福祉HERO'S TOKYO事務局(全国社会福祉法人経営者協議会事       務局)       〒100-8980 千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル       TEL:03-3581-7819 FAX:03-3581-7928       E-mail:shafuku-heros@shakyo.or.jp ◆「第5回 災害時の連携を考える全国フォーラム」のご案内  (全社協/特定非営利活動法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク)  全社協が構成団体となっている特定非営利活動法人全国災害ボランティア支 援団体ネットワーク(略称:JVOAD)が第5回全国フォーラムを開催します。メ インテーマは、連携・協働をベースに、「災害支援の文化を創造する」を掲げ ています。コロナ禍で改めて見えてきた課題を明確にし、「地域 (エリア)」 「分野(テーマ)」「備え(つながり)」を柱とした分科会や全体会を通じて、 多様なセクターが知り合い、課題を共有することで多種多様な災害支援の担い 手が増えるきっかけを作ると同時に、次の災害に備えた連携体制の構築を目指 します。 【日  程】2021年5月26日(水)、27日(木) 【場  所】オンライン開催(EventHub社のプラットフォームを利用) 【内  容】セッション(オープニング、全体セッション、クロージング)       分科会(災害対応の26分野) 【定  員】1000名 【参加対象】災害時、被災者支援に関係する団体・機関       行政機関及び公的機関、企業 業界団体、市民団体(NPO・NGO)       中間支援組織、社会福祉協議会、労働組合・協同組合       青年会議所、大学・研究 機関、日本赤十字社、共同募金会       助成団体、職能団体 医療・福祉・法律関連等、国際機関       自助グループ・当事者団体、自主防災組織・自治会・町内会など 【参 加 費】早割(4/1〜4/23申込)8,000円 一般 10,000円 【申込・詳細】申込方法、詳細は下記URLをご覧ください。        http://jvoad.jp/forum/ 【問合せ先】特定非営利活動法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク       (JVOAD)       〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル267-B       TEL:080-5961-9213 E-mail:forum@jvoad.jp (担当:神元) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■ 他団体からのお知らせ等 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆「地域福祉チャレンジ活動助成」のご案内  (公益財団法人日本生命財団)  日本生命財団では、「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに 高齢社会「地域福祉チャレンジ活動助成」を実施しています。  地域包括ケアシステムの展開、そして深化につながる下記の5つのテーマの いずれかに該当する活動に助成を行います。 【助成概要】  1.福祉施設や福祉・介護・保健・リハビリテーション専門職と地域住民の協   働によるインフォーマルなサービスづくりへ向けてのチャレンジ活動  2.認知症(若年性認知症を含む)の人、家族と地域住民がともに行う安心、   安全に暮らせる地域づくりへ向けてのチャレンジ活動(本財団恒久分野)  3.人生の看取りまで含む生活支援(*)につながる実践へ向けてのチャレン   ジ活動(*)日常生活支援、身元保証、死後対応等  4.高齢単身者、家族介護者を含めた複合的な生活課題に対する(家族への)   支援につながる実践へ向けてのチャレンジ活動  5.高齢者、障がい者、子ども等全世代交流型の活動・就労の機会提供、社会   参加づくりへ向けてのチャレンジ活動 【助成期間】2年間(2021年10月〜2023年9月) 【助成金額】1団体に対する最大助成金額 400万円(1年間最大200万円)       4団体程度 【応募期限】2021年5月31日(月)(消印有効) 【詳  細】詳しくは、財団ホームページを参照してください。       http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp 【問合せ先】日本生命財団 高齢社会助成 事務局       〒541-0042 大阪市中央区今橋3丁目1番7号日本生命今橋ビル4階       TEL:06-6204-4013 FAX:06-6204-0120 ◆「実践的研究助成(実践的課題研究・若手実践的課題研究)」のご案内  (公益財団法人日本生命財団)  日本生命財団は2001年より、研究者と実践家が協働して現場の実践をベース にして、実践に役立つ成果をあげるための実践的研究への助成を行っています。  本年度もこの実践的研究をより発展させていくために3つの分野の実践的課 題研究への助成を行います。 【対象分野】  第1分野:「いつまでも地域で高齢者が安心した生活が送れるまちづくり      (地域包括ケアシステム)の推進」  第2分野:人生100年時代の「高齢者の生きがい・自己実現・就業支援」  第3分野:「認知症の人が地域で安心した生活ができるまちづくり」  第4分野:「新型コロナ感染下における高齢者ケアの実践」(2021年度特別分      野) 【助成期間】2021年10月から       実践的課題研究:2年間 若手実践的課題研究:1年 【助成金額】実践的課題研究:最大400万円(1年間最大200万円)2件程度       若手実践的課題研究:約700万円(1件最大100万円)7件程度 【応募期限】2021年6月15日(火)(消印有効) 【詳  細】詳しくは、財団ホームページを参照してください。       http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp 【問合せ先】日本生命財団 高齢社会助成 事務局       〒541-0042 大阪市中央区今橋3丁目1番7号日本生命今橋ビル4階       TEL:06-6204-4013 FAX:06-6204-0120 ◆「第1回 福祉作業所 オンライン・スタディツアー」のご案内  (一般社団法人マジェルカ)  10年にわたり全国の福祉事業所の自主製品を広く一般の方に紹介・販売して きたマジェルカが企画した商品の作り手を訪ねるスタディツアーです。多くの 方がなかなか関わる機会のない「福祉の現場」とつなぎ、障がいのある作り手 やスタッフとオンラインで交流することで、関係づくりの第一歩になることを 期待します! 【テ ー マ】「モノづくりを行う福祉の現場を訪ねてみよう!」 【日  時】2021年4月23日(金)13:00〜14:30 【対  象】一般の方々(学生も大歓迎) 【定  員】なし 【参 加 費】2,000円(後日、訪問先作業所の製品をお土産としてご自宅まで       お届け) 【会  場】オンライン ウェブ会議システム(ZOOM)を使用 【締 切 日】4月22日(木) 【参加申込】プログラムの詳細やお申し込み方法等については下記ホームペー       ジをご確認ください。       https://majercaost1.peatix.com/ 【問合せ先】一般社団法人マジェルカ       東京都吉祥寺本町3-3-11中田ビル       TEL:0422-27-1623 E-mail:info@majerca.org =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■事務局より =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ●本メールニュースへの情報・ご意見はこちらへ メールニュース(社協版)専用:c-news@shakyo.or.jp ●「地域福祉・ボランティア情報ネットワーク」トップページ http://www.zcwvc.net/ ●メールニュースのバックナンバーはこちらで見ることができます https://www.zcwvc.net/バックナンバー/ ●メールアドレスの変更、メールニュースの配信停止はこちらへ http://www.zcwvc.net/メールニュース-社協版 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 社会福祉法人 全国社会福祉協議会 地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター 電話 03-3581-4655/4656 メールニュース(社協版)専用:c-news@shakyo.or.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 次回は2021(令和3)年4月27日(火)に発行予定です。