■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 地域福祉・ボランティア情報ネットワーク メールニュース(社協版) 2021(令和3)年度/第6号(通算852号)   2021.5.18 https://www.zcwvc.net/      E-mail:c-news@shakyo.or.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ このメールニュースは、「地域福祉・ボランティア情報ネットワーク」のサー ビスとして、社会福祉協議会関係者に向けて地域福祉、ボランティア・市民活 動関係の情報をいち早くお伝えするサービスです。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 全社協からのお知らせ等 ◆『月刊福祉』(2021年6月号)のご案内  (全社協 出版部) ◆「第5回 災害時の連携を考える全国フォーラム」のご案内  (全社協/特定非営利活動法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク) ■ 他団体からのお知らせ等 ◆老後に備える金融経済教育教材(冊子)「始めよう お金の準備」のご案内  (一般社団法人全国銀行協会) ◆福祉作業所オンライン・スタディツアー@埼玉「すいーつばたけ」  (一般社団法人マジェルカ) ◆「2021年度年次大会 in 東京」のご案内  (特定非営利活動法人日本ソーシャルワーカー協会) ◆〔助成先募集〕自動車購入費助成  (公益財団法人SOMPO福祉財団) ◆〔助成先募集〕住民参加型福祉活動資金助成  (公益財団法人SOMPO福祉財団) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■ 全社協からのお知らせ等 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆『月刊福祉』(2021年6月号)のご案内  (全社協 出版部)  『月刊福祉』6月号の特集テーマは「ヤングケアラーを知る」です。  近年、ヤングケアラーの存在やおかれている困難な状況が指摘されるなど、 注目が集まっています。しかし、これは新たな課題ではなく、これまで多くの 福祉関係者がケースに近接していた可能性があります。ケアそのものの負担や 孤立・孤独など、ヤングケアラーの現状と課題を明らかにし、福祉関係者に求 められる視点や取り組むべき支援について提起します。 【体  裁】B5判 104頁 【発売価格】1,068円(本体:971円) 【内  容】  ○論文T:ヤングケアラー(家族のケアを担う子どもたち)   ―現状とその背景   濱島 淑惠(大阪歯科大学医療保健学部教授)  ○論文U:子ども家庭福祉の視点から見るヤングケアラーの抱える課題   初谷 千鶴子(学校法人増田学園千葉女子専門学校専任教諭)  ○メッセージ:ヤングケアラー・若者ケアラーの声   ―当時の経験を振り返って   木下 こゆる(横浜ヤングケアラーヘルプネット共同代表)  ○レポートT:ヤングケアラーの発見とその支援について   長田 美智留(南魚沼市教育委員会スクールソーシャルワーカー)  ○レポートU:ヤングケアラーを知り、支援していくために   ―要対協・子ども家庭相談の立場から   北村 充(豊橋市こども若者総合相談支援センター副センター長)  ○レポートV:家族への支援で出会うヤングケアラー   ―精神科医療機関の精神保健福祉士の立場から   牛塲 裕治(福井県立大学看護福祉学部助教)  ○レポートW:埼玉県のヤングケアラーの現状と支援について   石井 悠史(埼玉県福祉部地域包括ケア課地域包括ケア担当主幹) 【購入・詳細】ご購入、その他詳細については下記URLをご覧ください。        https://www.fukushinohon.gr.jp/_surl/246 ◆「第5回 災害時の連携を考える全国フォーラム」のご案内  (全社協/特定非営利活動法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク)  全社協が構成団体となっている特定非営利活動法人全国災害ボランティア支 援団体ネットワーク(略称:JVOAD)が第5回全国フォーラムを開催します。メ インテーマは、連携・協働をベースに、「災害支援の文化を創造する」を掲げ ています。コロナ禍で改めて見えてきた課題を明確にし、「地域 (エリア)」 「分野(テーマ)」「備え(つながり)」を柱とした分科会や全体会を通じて、 多様なセクターが知り合い、課題を共有することで多種多様な災害支援の担い 手が増えるきっかけを作ると同時に、次の災害に備えた連携体制の構築を目指 します。 【日  程】2021年5月26日(水)、27日(木) 【場  所】オンライン開催(EventHub社のプラットフォームを利用) 【内  容】セッション(オープニング、全体セッション、クロージング)       分科会(災害対応の26分野)  ※全社協も以下のテーマで分科会を開催します。ぜひご参加ください。   5月27日(木)13:00〜15:30   テーマ:多様な主体で運営する災害ボランティアセンター       〜同時多発後期被害に対応する地域協働型災害VCを目指して〜 【定  員】1000名 【参加対象】災害時、被災者支援に関係する団体・機関       行政機関及び公的機関、企業 業界団体、市民団体(NPO・NGO)       中間支援組織、社会福祉協議会、労働組合・協同組合       青年会議所、大学・研究 機関、日本赤十字社、共同募金会       助成団体、職能団体 医療・福祉・法律関連等、国際機関       自助グループ・当事者団体、自主防災組織・自治会・町内会など 【参 加 費】10,000円 【申込・詳細】申込方法、詳細は下記URLをご覧ください。        ※申込期間を延長して受け付けています。        http://jvoad.jp/forum/ 【問合せ先】特定非営利活動法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク       (JVOAD)       〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル267-B       TEL:080-5961-9213 E-mail:forum@jvoad.jp (担当:神元) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■ 他団体からのお知らせ等 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆老後に備える金融経済教育教材(冊子)「始めよう お金の準備」のご案内  (一般社団法人全国銀行協会)  全国銀行協会は、人生100年時代の到来を踏まえ、老後の家計管理や資産寿 命の延伸等をテーマとする教材(冊子)「始めよう お金の準備」を発行し、 無償で提供しています。  本教材では、老後の生活についてこれから検討するようなリタイヤ前の方か ら、高齢期の方までを対象者として想定し、「老後に必要なお金はどのくらい ?」「自分に合った資産運用方法は?」「老後の資産を守る制度ってあるの?」 など、人生100年時代に必要となる様々なお金の知識を、分かりやすく解説し ています。  また、老後の計画を立てる際や、ご家族など大切な人に自分のことを伝える 際に役立つ、書き込み形式の付録(プロフィール、ライフイベント表、資産目 録、健康面の情報をまとめる表等)も提供していますので、ぜひご活用くださ い。 (※)冊子の内容は、当協会HPでも公表しています。    https://www.zenginkyo.or.jp/education/free-publication/pamph/money-for-life/ 【申込方法】冊子お申込みの場合は、メールタイトルに「教材申込について」       と記載いただき、メール本文に教材送付先住所、希望部数、お申       込者のご連絡先(電話番号)をご記載ください。 【問合せ先】一般社団法人全国銀行協会          パブリック・リレーション部金融リテラシー推進室          E-mail:kouhou@zenginkyo.or.jp ◆福祉作業所オンライン・スタディツアー@埼玉「すいーつばたけ」  (一般社団法人マジェルカ)  10年にわたり全国の福祉事業所の自主製品を広く一般の方に紹介・販売して きたマジェルカが企画した《商品の作り手を訪ねるスタディツアー》です。多 くの方がなかなか関わる機会のない「福祉の現場」とつなぎ、障がいのある作 り手やスタッフとオンラインで交流することで、関係づくりの第一歩になるこ とを期待します!(日本財団助成事業となります) 【テ ー マ】「モノづくりを行う福祉の現場『すいーつばたけ』さんを訪ねて       みよう」 【日  時】2021年5月27日(木)13:00〜14:30 【対  象】一般の方々(学生も大歓迎) 【定  員】なし 【参 加 費】<お土産付き>一般参加:2,000円 学生:1,500円       <お土産なし>学生:無料       ※<お土産付き>の方は後日、訪問先作業所の製品をご自宅まで        お届けします 【会  場】オンライン ウェブ会議システム(ZOOM)を使用 【締 切 日】5月26日(水) 【参加申込】プログラムの詳細やお申し込み方法等については下記ホームペー       ジをご確認ください。       https://majerca-wst2.peatix.com/ 【問合せ先】一般社団法人マジェルカ       東京都吉祥寺本町3-3-11 中田ビル       TEL:0422-27-1623 E-mail:info@majerca.org ◆「2021年度年次大会 in 東京」のご案内  (特定非営利活動法人日本ソーシャルワーカー協会)  特定非営利活動法人日本ソーシャルワーカー協会は、「2021年度年次大会 in 東京」を開催します。  本年次大会では、「日本で展開されるソーシャルワークの現実 ボーダーを 越えるために」と題し、必ずしも充実したSW実践が展開できているとは言えな い日本の現実を踏まえながら、border(縁(ふち)、端(はし)、領域)を越 える未来志向のSW実践を参加者と共にディスカッションしていきます。 【期  日】2021年5月29日(土)13:00〜17:00 【開催方式】オンライン方式(zoom)リアルタイム配信による開催 【プログラム】  ○基調講演「ソーシャルワーカーの倫理綱領―我が国におけるソーシャルワ   ークと社会福祉の課題―」(仮)   講師:保良昌徳(JASW副会長/JFSW倫理綱領委員会委員長)  ○分科会(申込時に希望した分科会(zoomブレイクアウトルーム)にて参加)   ・第1分科会「障害福祉分野におけるSW実践の課題」(仮)   ・第2分科会「グローバルアジェンダに貢献できるソーシャルワーカーを    目指して―日本の実践でできること―」(仮)   ・第3分科会「性のアイデンティティとソーシャルワーク―私という存在    は誰に与えられるのか?―」(仮) 【参加定員】100名 定員になり次第締め切ります 【参 加 費】当協会会員1,000円 日本ソーシャルワーカー連盟会員1,000円       一般参加2,000円 学生無料 【申込締切】5月24日(月)17:00まで 【申込・詳細】お申込み、詳細は下記URLをご覧ください。        http://www.jasw.jp/news/pdf/2021/2021_jasw_tokyo_detail.pdf 【お問合せ】特定非営利活動法人日本ソーシャルワーカー協会事務局       TEL:03-5913-8871 FAX:03-5913-8872       E-mail:jasw@jasw.jp       ※窓口応対時間:月・水・金(11:00〜17:00) ◆〔助成先募集〕自動車購入費助成  (公益財団法人SOMPO福祉財団)  公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目 的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社 会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。  東日本に所在し、主として障害者の福祉活動を行う団体を対象に「自動車購 入費助成」の募集を行います。お問い合わせ、ご応募をお待ちしております。 【助成金額】120万円を上限(総額1,200万円を予定) 【助成対象者】以下の条件をすべて満たす団体が対象です。  (1)東日本地区に所在する団体   「東日本地区」とは、以下をいいます。    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・東京都    神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・新潟県    長野県・富山県・石川県・福井県・愛知県・岐阜県・静岡県・三重県  (2)特定非営利活動法人  (2)主として障害者の福祉活動を行う団体   ※加齢に伴う障害者(高齢者)の福祉活動を行う団体は除きます。 【申請方法】SOMPO財団ホームページの申し込みフォームに、必要事項をご入       力のうえ、送信してください。       https://www.sompo-wf.org/ 【募集期間】2021年6月1日(火)〜7月9日(金)17時 【選考方法と結果の通知】  2021年9月に開催予定の選考委員会で選考し、その選考結果をお申込みいた  だいた団体にご連絡します。 【詳  細】詳細は財団ホームページをご参照ください。       https://www.sompo-wf.org/jyosei/jidousya.html 【問合せ先】公益財団法人SOMPO福祉財団       TEL:03-3349-9570             ◆〔助成先募集〕住民参加型福祉活動資金助成  (公益財団法人SOMPO福祉財団)  公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目 的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社 会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。  「住民参加型福祉活動資金助成」では、地域における高齢者・障害者・子ど も等に関する複合的な生活課題に、地域住民が主体となって、包括的な支援を 行なう活動に必要な資金を助成します。 【募集地域】全国 【助成対象者】5人以上で活動する非営利団体(法人格の有無は問いません。        ただし、社会福祉法人は除く) 【助成金額】30万円を上限(総額700万円を予定) 【助成対象の活動】地域における高齢者・障害者・子ども等に関する複合的な          生活課題に、地域住民が主体となって、包括的な支援を行          なう活動。 【申請方法】SOMPO財団ホームページの申し込みフォームに、必要事項をご入       力のうえ、送信してください。       https://www.sompo-wf.org/ 【募集期間】2021年6月1日(火)〜6月15日(火)17時 【選考方法と結果の通知】  2021年9月に開催予定の選考委員会で選考し、その選考結果をお申込みいた  だいた団体にご連絡します。 【詳  細】詳細は財団ホームページをご参照ください。       https://www.sompo-wf.org/jyosei/juminsankagata.html 【問合せ先】公益財団法人SOMPO福祉財団       TEL:03-3349-9570 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■事務局より =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ●本メールニュースへの情報・ご意見はこちらへ メールニュース(社協版)専用:c-news@shakyo.or.jp ●「地域福祉・ボランティア情報ネットワーク」トップページ http://www.zcwvc.net/ ●メールニュースのバックナンバーはこちらで見ることができます https://www.zcwvc.net/バックナンバー/ ●メールアドレスの変更、メールニュースの配信停止はこちらへ http://www.zcwvc.net/メールニュース-社協版 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 社会福祉法人 全国社会福祉協議会 地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター 電話 03-3581-4655/4656 メールニュース(社協版)専用:c-news@shakyo.or.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 次回は2021(令和3)年5月25日(火)に発行予定です。