■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 地域福祉・ボランティア情報ネットワーク メールニュース(社協版) 2021(令和3)年度/第30号(通算876号)   2021.11.2 https://www.zcwvc.net/      E-mail:c-news@shakyo.or.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ このメールニュースは、「地域福祉・ボランティア情報ネットワーク」のサー ビスとして、社会福祉協議会関係者に向けて地域福祉、ボランティア・市民活 動関係の情報をいち早くお伝えするサービスです。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 全社協からのお知らせ等 ◆『みんなでめざそう! 地域づくりとソーシャルワークの展開〜地域生活課  題の解決に向けたソーシャルワーク研修テキスト〜』のご案内  (全社協 出版部) ■ 他団体からのお知らせ等 ◆〔11/18応募締切〕第4回「居場所を失った人への緊急活動応援助成」公募中  (社会福祉法人中央共同募金会) ◆「withコロナ時代を支える社会貢献セミナー」2021〜新たな社会的孤立の現  状と「誰一人取り残さない」地域共生社会の実現に向けて〜  (社会福祉法人中央共同募金会) ◆令和3年度「共生のまちづくり」推進フォーラムの開催について(ご案内)  (社会福祉法人兵庫県社会福祉協議会) ◆こども宅食の導入と実践のための全国オンライン勉強会のお知らせ  (一般社団法人こども宅食応援団) ◆「ボランティアコーディネーター全員集合!ここだけの話します!〜農山村  と都市と人を結ぶいい関係とは〜」のご案内  (特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■ 全社協からのお知らせ等 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆『みんなでめざそう! 地域づくりとソーシャルワークの展開〜地域生活課  題の解決に向けたソーシャルワーク研修テキスト〜』のご案内  (全社協 出版部)  社会福祉法人・福祉施設や社協が地域に対して役割を果たしていくことが一 層求められているなか、全国社会福祉法人経営者協議会と全社協では、その担 い手を養成するための研修「地域生活課題の解決に向けたソーシャルワーク研 修」を開発しました。  本書はそのテキストとして作成したもので、地域共生社会の実現に向けた地 域生活課題の解決のためのソーシャルワークの基礎知識、福祉施設等が地域の ためにできることや、地域に根差した施設となるための取り組み、そもそも地 域とつながる意義とは何かなど、多様な実践事例も紹介しながら、わかりやす く解説しています。  社会福祉法人・福祉施設と社協による「地域づくり」実践の基本が学べる一 冊です。 【編  著】これからの地域づくりを担うソーシャルワーク現任者の実践力の       強化・育成に関する企画委員会 【目  次】  はじめに  第1部 地域共生社会の実現に向けたソーシャルワークの基本知識を理解し     よう   第1章 地域生活課題のとらえ方   第2章 地域共生社会とは何か   第3章 なぜソーシャルワークが求められているのか   第4章 ソーシャルワークの基礎   第5章 ソーシャルワークの主要な機能   第6章 学びを実践につなげるために  第2部 事例をとおして、社会福祉法人・福祉施設、社協等における地域実     践を理解しよう  第3部 資料 【体  裁】A4判 80頁 ISBN978-4-7935-1377-0 【発行年月】2021年8月 【価  格】1,210円(本体:1,100円) 【購入・詳細】ご購入、その他詳細については下記URLをご覧ください。        https://www.fukushinohon.gr.jp/_surl/344 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■ 他団体からのお知らせ等 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆〔11/18応募締切〕第4回「居場所を失った人への緊急活動応援助成」公募中  (社会福祉法人中央共同募金会)  共同募金会では、「赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャン ペーン いのちをつなぐ支援活動を応援!〜支える人を支えよう〜」による募 金&助成プログラムを実施しています。  このたび、本キャンペーンの一環として「居場所を失った人への緊急活動応 援」第4回助成公募を開始しました。  新型コロナウイルスの影響が長期化する中で、経済状況悪化のため仕事や家 を失った人たち、虐待やネグレクトなどで家にいられない子どもや若者たち、 ストレスから家庭内暴力(DV)のおそれが高まっている家庭、国籍や言語の壁 から必要な支援や情報が行き届かない人たちなど、様々な理由から居場所を失 い、孤立する人々の生活課題がさらに顕在化しています。  そこで、居場所を失った人々に対する支援活動を資金面から支援し、このコ ロナ禍において「誰一人取り残さない(leave no one behind)」社会をつく ることを目的として、本助成を実施します。 【助成金額・規模】 ・1団体あたりの助成上限は300万円 ・第4回助成総額は6,000万円を予定 【対象活動(事業)】 ・相談支援活動 例:DV/虐待/女性/子ども若者相談支援、その他民間相談支援 ・居場所支援活動 例:DV、虐待被害者へのシェルター提供 ・居住支援活動 例:居住支援など ・学習支援活動 例:対面やオンラインでの学習支援 ・外国ルーツ支援活動 例:外国ルーツの人たちへの支援 ・生活支援活動 例:生活必需品の提供など ・食支援活動 例:フードパントリー/バンク等 ・中間支援活動 例:活動する団体の場づくり/課題把握 ・その他緊急支援活動 例:緊急的な相談支援、生活支援(食事・居住) 【対象団体】 ・社会福祉・地域福祉の推進を目的とする非営利の団体(法人格の有無は不問) ・応募時点で団体が設立されており、助成対象事業の実施体制が整っているこ  と(活動年数は不問) ・反社会的勢力および反社会的勢力と密接な関わりがある団体でないこと 【応募締切】2021年11月18日(木)必着 【詳細・応募】下記URLをご覧ください。        https://www.akaihane.or.jp/news/22990/ 【問合せ先】中央共同募金会 基金事業部       「居場所を失った人への緊急活動応援助成」担当宛       TEL:03-3581-3846       E-mail:kikin-oubo2@c.akaihane.or.jp ◆「withコロナ時代を支える社会貢献セミナー」2021〜新たな社会的孤立の現  状と「誰一人取り残さない」地域共生社会の実現に向けて〜  (社会福祉法人中央共同募金会)  コロナ禍において顕在化した社会課題のなかでも、特に「社会的孤立」の問 題は、より深刻化し多世代へ増幅して、新たな局面を迎えています。  共同募金会では、コロナ禍においても「人と人とのつながりを絶やさない」 ことを念頭に、地域の福祉活動を途切れなく支援してきました。  本セミナーでは、助成先の活動事例から、新たな社会的孤立の実情を共有し、 「誰一人取り残さない」地域共生社会の実現のために、企業、活動団体、助成 団体、それぞれの立場から、今必要とされる社会貢献活動について共に考え、 今後の実践につなげます。ぜひご参加ください。 【日  時】2021年11月30日(火)14:00〜16:30 【参加方法】オンライン(zoomウェビナー) 【参 加 費】無料 【主な対象】企業の社会貢献担当者、従業員寄付者、個人寄付者、NPO等活動       団体、助成団体、中間支援団体、その他社会貢献に関心のある方 【定  員】オンライン300名(先着申込順。お早めにお申込みください) 【プログラム】(予定)  1.主催者挨拶  2.基調講演   テーマ:withコロナ時代の新たな社会的孤立と地域共生   講師:原田正樹氏(日本福祉大学社会福祉学部教授)  3.助成事業に見るコロナ禍での社会課題と緊急支援活動   「赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン」中間報   告ほか  4.パネル・ディスカッション   テーマ:withコロナの時代を支える社会貢献について   コーディネーター:金田晃一氏(株式会社NTTデータ総務部サステナビリテ           ィ担当シニア・スペシャリスト)   パネリスト(五十音順)   ・荒井佑介氏(NPO法人サンカクシャ代表理事)   ・世良和美氏(マツダ株式会社総務部地域リレーショングループアシスタ    ントマネージャー)   ・東郷琴子氏(パナソニック株式会社オペレーショナルエクセレンス社企    業市民活動推進部事業推進課主幹)   ・和田京子氏(NPO法人伊賀の伝丸代表理事) 【詳細・申込】下記URLをご覧ください。        https://www.akaihane.or.jp/news/23100/ 【問合せ先】中央共同募金会基金事業部(セミナー担当)       TEL:03-3581-3846 E-mail:kikin@c.akaihane.or.jp ◆令和3年度「共生のまちづくり」推進フォーラムの開催について(ご案内)  (社会福祉法人兵庫県社会福祉協議会)  兵庫県社協では、無縁社会への警鐘を鳴らし、支え合いの社会づくりを目指 す「ストップ・ザ・無縁社会」全県キャンペーンを、平成24年からキャンペー ン推進協議会と共に進めてきました。  地域社会では少子高齢化やライフスタイルの多様化が進み、特に昨年のコロ ナ禍以降は、生活困窮や社会的孤立の深刻化も懸念されています。  そこでこの度、キャンペーン推進協議会を、「つながりで笑顔輝く」推進協 議会に改組し、そのキックオフイベントとして、「共生のまちづくり」の実現 に向けた取り組みを考えるフォーラムを開催します。 【日  時】2021年11月29日(月)13:00〜16:30 【開催場所】神戸市産業振興センター・ハーバーホール(神戸市中央区) 【参 加 費】無料 【定  員】200名(先着順) 【プログラム】   (1)記念講演 誰も排除しない「まぜこぜの社会」を目指して    講師:東ちづる氏(俳優・一般社団法人Get in touch 代表)  (2)パネルディスカッション “笑顔輝く 共生のまちづくり”への第一歩    パネリスト:内田大造氏(猪名寺自治会会長、園田北まちづくり協議会          会長/尼崎市)           蓬莱和裕氏(社会福祉法人ゆたか会理事長/加西市)          小畑美鈴氏(養父市社会福祉協議会地域福祉課長/養父市)          コーディネーター:松端克文氏(武庫川女子大学教授) 【詳  細】詳細は下記URLより、フォーラムのチラシ・申込書をご覧くださ       い。       https://www.hyogo-wel.or.jp/dl/r3-kyouseinomachi.pdf 【参加申込】チラシ・申込書をダウンロードの上、お申込みください。 【問合せ先】兵庫県社会福祉協議会企画部       TEL:078-242-4636 ◆こども宅食の導入と実践のための全国オンライン勉強会のお知らせ  (一般社団法人こども宅食応援団)  新型コロナウイルス感染症の感染拡大等を背景に、こども宅食が全国各地に 広がりつつあります。こども宅食は、アウトリーチによる定期的な食支援をき っかけとしながら、家庭との関係性を構築し、必要な支援へとつなげていくこ とを目的とした取組みです。コロナ禍による影響が長期化し地域から孤立する 家庭への支援が急務となっている中、この社会ニーズに応える1つの方法とし てこども宅食による支援の輪を全国に広げていきたいと考えています。  そこで今回、こども宅食応援団では、こども宅食に関心をお持ちのみなさま や、既に実践されているこども宅食の取組みをより良いものにしたいとお考え のみなさま等を対象に、こども宅食の事例紹介や、事業実施に係るノウハウ、 ITツールの活用方法等を共有するためのオンライン勉強会を開催いたします。 【日  時】2021年11月27日(土)13:00〜16:40 【内  容】  〇第1部 13:00〜14:30   1.こども宅食事業とは   2.実施事例紹介:大阪府松原市『やんちゃまファミリーwith』理事長    (予定)   3.パネルディスカッション  〇第2部 14:40〜15:35   1.利用家庭への訪問時のポイント    2.質疑応答  〇第3部 15:45〜16:40   1.LINEの活用法セミナー   2.質疑応答 【参 加 費】無料 【詳細・申込】下記URLをご覧ください。        https://hiromare-takushoku.jp/2021/10/26/3820/ 【参加方法】Zoomによるオンライン参加       ※ZoomのURLは、お申込み時にご登録いただいたメールアドレス        宛に別途ご連絡いたします。 ◆「ボランティアコーディネーター全員集合!ここだけの話します!〜農山村  と都市と人を結ぶいい関係とは〜」のご案内  (特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会)  この企画は、ボランティア・市民活動の様々なフィールドで活躍されている 方からその実践等についてお話をいただき、コーディネーションについて学び を深める内容となっています。  今年度2回めの対談は、農山村をフィールドに活躍されているお二人にご登 壇いただき、その実践について語り合っていただきます。  ボランティアのやる気や関心を高める工夫のほか、農山村、都市、人を結ぶ ことで生まれる様々な関係性などに注目しお話をいただきます。  コーディネーションのノウハウや活動のヒントが得られる機会になること間 違いなし!ぜひご参加ください。 【日  時】2021年12月3日(金)19:30〜21:00       ※19:15開場、21:00から30分間の放課後タイムあり(任意参加) 【参加方法】Zoomによるオンラインセミナー 【テ ー マ】「農山村と都市と人を結ぶいい関係とは」 【登 壇 者】  ゲスト:井口育紀さん(NPO法人NICE日本国際ワークキャンプセンター理事      ・事務局長)      鹿住貴之さん(認定NPO法人JUON(樹恩) NETWORK理事・事務局長) 【対  象】ボランティアコーディネーター、地域組織やボランティア団体の       リーダー、テーマに関心のある人で“ボランティアコーディネー       ションつながり”の人ならどなたでも 【定  員】60人(定員になり次第、締め切ります) 【参 加 費】一般2,200円(消費税込)       会員1,980円(消費税込)       ※会員対象に告知する「割引コード」を入力ください。 【見逃し視聴】当日の参加が叶わない方を対象に、企画終了後レコーディング        映像を期間限定で視聴いただけます(事前の申し込み及び参加        費の支払いが必要です)。 【詳  細】JVCA公式facebookイベントページ       https://www.facebook.com/events/822851845063834 【申  込】peatixからお申込みください。       http://ptix.at/eRHQXh       ※お申込みいただいた方には、直前に受講のご案内をお送りしま        す。 【問合せ先】特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会       (JVCA)       〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2丁目13番地       末よしビル別館30D       TEL:03-5225-1545 E-mail:jvca@jvca2001.org =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■事務局より =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ●本メールニュースへの情報・ご意見はこちらへ メールニュース(社協版)専用:c-news@shakyo.or.jp ●「地域福祉・ボランティア情報ネットワーク」トップページ http://www.zcwvc.net/ ●メールニュースのバックナンバーはこちらで見ることができます https://www.zcwvc.net/member/mailnews/ ●メールアドレスの変更、メールニュースの配信停止はこちらへ https://www.zcwvc.net/member/mailnews/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 社会福祉法人 全国社会福祉協議会 地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター 電話 03-3581-4655/4656 メールニュース(社協版)専用:c-news@shakyo.or.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 次回は2021(令和3)年11月9日(火)に発行予定です。