2007年:第16回全国ボランティアフェスティバルあいち・なごや
開催年度 | 平成19年度 |
開催期日 | 9月22日(土)~23日(日) |
回数 | 第16回 |
開催県 | 愛知県 |
メインテーマ | 愛を知り 夢を育む ボランティア |
会場 |
愛知県芸術劇場大ホール 名古屋国際会議場 ブロック会場 名古屋ブロック(名古屋市) 東尾張ブロック(瀬戸市) 西尾張ブロック(一宮市) 知多ブロック(半田市・美浜町) 東三河ブロック(蒲郡市) 西三河ブロック(豊田市) |
プログラム及び参加者 |
全体会: ウエルカムアトラクション 1,700名 開会式 2,000名 テーマトーク 1,900名 エンディングアトラクション 1,800名 ふれあい広場 58,269名 レセプション 227名 ブロック交流会(県内6会場) 1,138名 引継式・アピール 1,000名 ボランティアトーク 1,500名 閉会式 1,000名 ブロックふれあい広場(県内6会場) 34,721名 協賛事業 111,447名 取材団体運営スタッフ、出演者等 1,690名 運営ボランティア 4,385名 分科会: テーマ別のつどい(県内6ブロック、52テーマ) 3,052名 |
主催団体 |
第16回全国ボランティアフェスティバル推進協議会 全国社会福祉協議会・中央共同募金会・日本赤十字社・愛知県社会福祉協議会・名古屋市社会福祉協議会・愛知県共同募金会・日本赤十字社愛知県支部・愛知県・名古屋市 第16回全国ボランティアフェスティバルあいち・なごや実行委員会 |
後援団体 |
厚生労働省 文部科学省 「広がれボランティアの輪」連絡会議 |
関連リンク | 全国ボランティアフェスティバルあいち・なごや公式ホームページ(愛知県ボランティアセンター) |