第22回全国ボランティアフェスティバル高知
開催年度 | 平成25年度 |
開催期日 | 2013年11月23日(土・祝)~24日(日) |
回数 | 第22回 |
開催県 | 高知県 |
メインテーマ | 時代を拓く 市民力ぜよ |
会場 |
メイン会場: 高知県立県民文化ホール 分科会会場: 高知会館、高新文化ホール、高知共済会館、高知商工会館、三翠園 |
プログラム及び参加者 |
一般参加者 1,664名 関係者 353名 (出演者93名・ボランティア109名・来賓、実行委員、主催者151名) |
主催団体 |
第22回全国ボランティアフェスティバル高知実行委員会 社会福祉法人 高知県社会福祉協議会 「広がれボランティアの輪」連絡会議 社会福祉法人 全国社会福祉協議会 |
後援団体 | 厚生労働省、文部科学省、高知県、高知県教育委員会、高知市、高知市教育委員会、共益財団法人みずほ教育福祉財団、日本赤十字社高知県支部、社会福祉法人高知県共同募金会、認定特定非営利活動法人NPO高知市民会議、特定非営利活動法人高知県西部NPO支援ネットワーク、高知県東部ボランティア・NPO交流会、特定非営利活動法人環境の杜こうち、高知県市町村社会福祉協議会連絡会、公益財団法人高知県老人クラブ連合会、高知県民生委員・児童委員協議会連合会、高知大学、高知県立大学、高知工科大学、高知新聞社、RKC高知放送、KUTVテレビ高知、KSSさんさんテレビ、NHK高知放送局、高知ケーブルテレビ、エフエム高知、高知シティFM放送、時事通信社高知支局、朝日新聞高知総局、毎日新聞高知支局、読売新聞社高知支局、日本経済新聞社高知支局、産経新聞社高知支局、共同通信社高知支局 |
関連リンク |
第22回全国ボランティアフェスティバル高知公式HP |