平成24年度 市区町村社会福祉協議会
基幹職員研修会
コミュニティワーク研修会(開催地:青森市)
本研修会は、コミュニティワークの今日的意義、コミュニティワークの基本的な視点と手法、コミュニティワークを意図的・系統的に進めるための記録・事例検討法に関する研修の場を提供し、地域福祉活動の中核を担う社協コミュニティワーカーの専門性の向上を支援することを目的に実施します。
1.日程: 平成25年1月6日(日)~8日(火)
2.会場: 青森国際ホテル(青森県青森市)
3.主要プログラム・講師:
【講義・演習】コミュニティワークと社協活動・事業
原田正樹氏(日本福祉大学学長補佐)
【講義・演習】日常業務におけるコミュニティワークの学習
(記録と事例検討法)
藤井博志氏(神戸学院大学教授)
【講義・演習】住民参加・協働の手法の実際
松端克文氏(桃山学院大学教授)
4.参加対象:
市区町村社協において、地域福祉活動推進部門を担う基幹的
職員
※地域福祉活動推進部門の業務に従事していない職員および
都道府県・指定都市社協職員も定員内で参加可能
5.定員: 100名
6.参加費: 10,000円(昼食・宿泊等別途)
7.申込期限 :平成24年12月10日(金)必着
8.申込方法:
都道府県・指定都市社協に送付している開催要綱・参加案内
を参照し、所定の申込用紙を下記申込先にお送りください。
9.申込み先:
青森県社会福祉協議会 地域福祉課
TEL:017-723-1391 FAX:017-723-1394
E-mail:takanori.nakaya@aosyakyo.or.jp
10.問合せ先
青森県社会福祉協議会 地域福祉課
TEL:017-723-1391 FAX:017-723-1394
E-mail:takanori.nakaya@aosyakyo.or.jp
全国社会福祉協議会 地域福祉部
TEL:03-3581-4655 FAX:03-3581-7858
E-mail:z-chiiki@shakyo.or.jp