機関誌記事アーカイブ

「防災」タグ 記事一覧

月刊「ボランティア情報」

連載「災害ソ・ノ・ト・キ!~災害時の連携に向けて、平時から考えたい協働の視点~
人材とノウハウを充実させながら災害時に活かせるネットワークを作る

掲載誌: (№564)5月号 特集「地域福祉に企業の知識・技術を~企業との連携に向けた取り組み~」

月刊「ボランティア情報」

連載「災害ソ・ノ・ト・キ!~災害時の連携に向けて、平時から考えたい協働の視点~」
第12回 平時から連携するチームやネットワークが災害時の現場で活躍

掲載誌: (№562)3月号 特集「受刑者・在院性や刑余者の社会参加につながるボランティア活動~社協は誰もがボランティアできる社会づくりに向けて何ができるのか?~」

月刊「ボランティア情報」

連載「災害ソ・ノ・ト・キ!~災害時の連携に向けて、平時から考えたい協働の視点~
災害の多い時代だからこそ連携を強化し強い体制を作る」

掲載誌: (№563)4月号 特集「eスポーツで広がる、世代や障害の有無を超えた地域のつながりづくり」

NORMA社協情報

特集 防災を切り口に日常のつながりづくりをめざす

掲載誌: 2023年2月号

NORMA社協情報

緊急報告 令和6年能登半島地震に対する災害ボランティアセンター等福祉的支援の状況

掲載誌: 2024年4・5月号

月刊「ボランティア情報」

連載「災害ソ・ノ・ト・キ!~災害時の連携に向けて、平時から考えたい協働の視点~」
第9回 新しい仕組みや連携のかたちを積極的に取り入れる

掲載誌: (№559)12月号 特集「地域住民が地域生活課題を発見し、解決につなげる仕組みづくり」

NORMA社協情報

特集2 社協におけるBCPの取り組み

掲載誌: 2023年10・11月号

月刊「ボランティア情報」

連載「~つながる、広がる、福祉教育~ 福祉教育 わたしたちの実践」
~地域がつながる支え愛マップづくりと避難訓練を実施~

掲載誌: (№556)9月号 特集「その人の経験・知識を活かしたボランティア活動」

月刊「ボランティア情報」

連載「わたしにとってのボランティア」~次世代によるボランティアのいま~
第1回 被災地を訪ね、さまざまな視点から学び、楽しむことも忘れない

掲載誌: (№551)4月号 特集 「地域住民との協働実践による福祉教育のいま~福祉教育を出発点に、これからの地域の姿を描きませんか?~」

ページTOP