社会福祉協議会のボランティア・市民活動センターに相談してみよう!

実際にボランティア・市民活動を始めるにはどうすればよいでしょうか。

現在、インターネットで「ボランティア」「市民活動」と検索すると、多くの情報がヒットします。自分の関心のある活動分野、活動したい場所、時間、活動内容などをキーワードとして絞り込むことで、ある程度は知りたい活動情報を見つけることができます。しかし「インターネットの情報だけ活動を選ぶのは不安」「もっと詳しく活動のことを知りたい」「安心できる団体・環境で活動したい」という場合は、住んでいる市区町村、職場や学校のある市町村の社会福祉協議会を訪ねてください。市区町村の社会福祉協議会は、そのほとんどがボランティア(・市民活動)センターを設置しています。

また、設置していなくても、センターの機能は持っていますので、相談に乗ったり、インターネットには掲載されていない情報が得られたり、団体にしょうかいしてもらえたりします。是非、社会福祉協議会のボランティア・市民活動センターに相談してみてください。

多くの関係者とネットワークでつながる社会福祉協議会

地域のネットワークで、皆さんに活動を紹介できます

市区町村社会福祉協議会は、市区町村の福祉関係者をはじめとして、教育、まちづくり、環境保護、スポーツ関係など、多くの人々や団体とネットワークを組んで暮らしやすいまちづくりに取り組んでいます。

そのため、社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センターは、地域で活動するボランティア・市民活動団体の情報も多く把握しており、活動を希望する人に情報を提供し、活動団体につないだり、活動への参加の機会を提供したりすることができます(ボランティアコーディネート)。

ボランティア活動保険の加入手続きも可能です

全国ボランティア・市民活動を行う場合、注意していてもケガをしてしまったりすることがあります。こうした活動中のケガや誤って物品を壊してしまった場合にその費用を補償するための保険(ボランティア活動保険)があります。ボランティア活動保険には、市区町村社会福祉協議会で加入することができます。費用も年間数百円と安価です。活動への行き帰りのケガも補償の対象なので、安心して活動ができます。

団体の設立や運営の相談もできます

さらに、都道府県・指定都市社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センターでは、特定非営利活動法人(NPO法人)の設立方法や運営などを相談できる所もあります(詳細はお問い合わせください)。

ぜひ、社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センターに相談してください。

社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センターへの相談方法

最寄りの市区町村社会福祉協議会(ボランティア・市民活動センター)を検索

インターネットで、居住地や勤務地など参加しやすい地域の市区町村社会福祉協議会のホームページを検索してください。ボランティア・市民活動センターの連絡先が掲載されています。市区町村によっては、地域で活動しているボランティア・市民活動団体の情報や、活動者を募集している場合もあります。都道府県・指定都市の社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センターでも、当該都道府県・指定都市内の情報を掲載したり、市区町村の連絡先を案内している場合があります。

都道府県・指定都市の社会福祉協議会のボランティアセンター窓口一覧はこちらからご覧ください。

都道府県・指定都市社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センター一覧

訪問する

社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センターを直接訪ねて、相談することもできます。多くのボランティア・市民活動センターには、地域のボランティア・市民活動に関する情報紙、案内チラシなども置いてあるので、様々な情報を得ることができます。

なお訪問の際は、日時によって担当者が不在の場合もありますので、事前に連絡しておくと安心です。

電話やメールで問い合わせる

まず「ボランティア・市民活動をしたい」と伝えてください。知りたい情報や不安に感じていることなど、気になる内容を何でも相談してください。

社会福祉協議会以外の窓口の利用も

社会福祉協議会以外の団体がボランティア・市民活動に関する相談窓口を設けている場合があります。また、NPO・ボランティア団体等活動団体に直接連絡する方法もあります。

ページTOP