■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 地域福祉・ボランティア情報ネットワーク メールニュース(社協版) 2020(令和2)年度/第33号(通算834号)   2021.1.5 http://www.zcwvc.net/      E-mail:c-news@shakyo.or.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ このメールニュースは、「地域福祉・ボランティア情報ネットワーク」のサー ビスとして、社会福祉協議会関係者に向けて地域福祉、ボランティア・市民活 動関係の情報をいち早くお伝えするサービスです。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 全社協からのお知らせ等 ◆「社会福祉士短期養成コース」Web入学説明会を開催します  (全社協 中央福祉学院) ■ 他団体からのお知らせ等 ◆第3回災害時の連携を考える長野フォーラムのご案内  (長野県災害時支援ネットワーク) ◆「災害ボラサポ・令和2年7月豪雨災害」第3回助成募集のご案内  (社会福祉法人中央共同募金会) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■ 全社協からのお知らせ等 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆「社会福祉士短期養成コース」Web入学説明会を開催します  (全社協 中央福祉学院)  全社協中央福祉学院は、2021年度社会福祉士短期養成コースのWeb入学説明 会を開催します。  「どういった講座なのか詳しく知りたい」  「仕事をしながらでも、しっかりやり遂げられるか不安」 といったみなさまの声に研修担当者がリアルタイムでお答えいたします。  皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。 【日  時】令和3年1月14日(木)18:00〜18:30 【内  容】・学習内容の概要など       ・写真による演習授業等の紹介       ・質疑 【使用アプリ】ZOOM(ウェビナー) 【申込方法】下記リンク先(Web申込)にて、必要事項をご記入ください。       https://docs.google.com/forms/d/1wzUK_zvc_NVbLykb18kkTv1L7FUaeZkTae4s_Yr_B_o/viewform?edit_requested=true 【申込締切】令和3年1月6日(水) 【詳  細】詳細は下記URLをご覧ください。       https://www.gakuin.gr.jp/info/students/info13356.html 【問合せ先】全国社会福祉協議会中央福祉学院社会福祉士通信課程       E-mail:lofos-shafukushi@shakyo.or.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■ 他団体からのお知らせ等 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆第3回災害時の連携を考える長野フォーラムのご案内  (長野県災害時支援ネットワーク)  企業やNPO、行政など多様な団体で構成されている長野県災害時支援ネット ワーク。令和元年の台風19号においては情報共有会議の開催やONE NAGANO基金 設立、災害ボランティアセンターと連携した物資の調整等、災害支援者を支援 する活動を行いました。このフォーラムでは、当時の本ネットワークの動きや 思いを共有し、平時の顔の見える関係やネットワークの必要性、協働について 考える機会として開催します。 【日  時】令和3年1月29日(金)13:00〜16:00 オンライン開催 【参 加 費】無料 【参加対象者】(全国のどこからでも参加いただけます。)        防災活動に関心のある個人・団体・企業、行政の防災関係部署、        社協職員、災害支援ネットワークに関心のある人、災害時支援        活動を予定している団体・企業・個人 【内  容】  リレートーク「令和元年台風19号災害における支援活動を振りかえる」   パネリスト@:岩崎恵子さん(日本労働組合総合連合会長野連合会   パネリストA:中谷隆秀さん(長野県生活協同組合連合会)   パネリストB:戸田千登美さん(長野県長寿社会開発センター)   パネリストC:野村和正さん(日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック          協議会2019年代表)   パネリストD:山岸重幸さん(長野県弁護士会)   パネリストE:山室秀俊さん(長野県NPOセンター)   パネリストF:山ア博之さん(長野県社会福祉協議会)   パネリストG:古越武彦さん(長野県危機管理課)   パネリストH:福澤信輔さん(長野県社会福祉協議会)   パネリストI:塩澤宏之さん(長野県共同募金会)   コメンテーター(ファシリテーター):JVOAD事務局長 明城哲也氏  まとめ・よびかけ  ゲストからのメッセージ 【詳  細】詳細は長野県災害時支援ネットワークのHPをご覧ください。       https://nagano-saigaishien.net/forum210129/ 【問合せ先】長野県災害時支援ネットワーク事務局       特定非営利活動法人長野県NPOセンター       TEL:026-269-0015 E-mail:info@npo-nagano.org ◆「災害ボラサポ・令和2年7月豪雨災害」第3回助成募集のご案内  (社会福祉法人中央共同募金会)  7月3日からの大雨により、災害救助法が適用された9県の被災地域では、新 型コロナウイルスの感染拡大が収まる気配がないなかにあっても、被災家屋の 復旧や仮設住宅等でのコミュニティづくりなど、ボランティアによる被災者支 援活動が感染予防を強化しながら継続されています。  長期化している支援活動の状況をふまえ、当該被災地で活動を行うボランテ ィアグループやNPO団体等を対象に、第3回助成の応募を受付いたします。  今回の助成については、冬場に入ってボランティアの活動が鈍化するなか、 ボランティアの方々が被災地で行う復旧活動や仮設住宅等でのサロンや交流会 等コミュニティづくりの活動を促進していきたいと考えています。  被災地で活動する団体の皆様からのご応募をお待ちしております。   【対象団体】令和2年7月豪雨災害で、7月3日以降令和3年6月30日までに、災害       救助法が適用された9県にて被災された方々や地域に対する支援       活動を行う、ボランティアグループ、特定非営利活動法人、社会       福祉法人、学校法人、公益法人、一般社団法人等 【対象期間】令和2年7月3日〜令和3年6月30日のうち、以下の期間内に行われ       る活動       ・活動日数が30日以内の短期支援活動       ・活動日数が31日以上の継続した中長期支援活動 【助成対象】復旧支援活動、復興支援活動いずれの活動(1団体1件まで) 【助 成 額】・活動日数が30日以内:上限50万円       ・活動日数が31日以上:上限300万円 【応募方法】中央共同募金会ホームページよりご応募ください。       https://www.akaihane.or.jp/saigai-news/vorasapo/16236/       郵送、メール、FAX、持参による応募は受付けません。 【受付期間】令和2年12月18日(金)〜令和3年1月15日(金)必着 【詳  細】応募詳細は下記URLをご覧ください。       https://www.akaihane.or.jp/saigai-news/vorasapo/16236/ 【問合せ先】社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部(ボラサポ担当)       〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル5階       TEL:03-3501-9112(ボラサポ専用ダイヤル)       E-mail:support@c.akaihane.or.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■事務局より =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ●本メールニュースへの情報・ご意見はこちらへ メールニュース(社協版)専用:c-news@shakyo.or.jp ●「地域福祉・ボランティア情報ネットワーク」トップページ http://www.zcwvc.net/ ●メールニュースのバックナンバーはこちらで見ることができます https://www.zcwvc.net/バックナンバー/ ●メールアドレスの変更、メールニュースの配信停止はこちらへ http://www.zcwvc.net/メールニュース-社協版 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 社会福祉法人 全国社会福祉協議会 地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター 電話 03-3581-4655/4656 メールニュース(社協版)専用:c-news@shakyo.or.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 次回は2021(令和3)年1月12日(火)に発行予定です。