■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 地域福祉・ボランティア情報ネットワーク メールニュース(社協版) 2023(令和5)年度/第3号(通算948号)   2023.4.18 https://www.zcwvc.net/      E-mail:c-news@shakyo.or.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ このメールニュースは、「地域福祉・ボランティア情報ネットワーク」のサー ビスとして、社会福祉協議会関係者に向けて地域福祉、ボランティア・市民活 動関係の情報をいち早くお伝えするサービスです。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ 全社協からのお知らせ等 ◆ 令和5年度社会福祉法人会計実務講座のご案内  (全社協 中央福祉学院) ◆ 『どうかわる?社会福祉法人のためのインボイス対応Q&A』のご案内  (全社協 出版部) ◆「2023年度ボランティア活動者数調査」へのご協力のお願い  (全国ボランティア・市民活動振興センター) ■ 他団体からのお知らせ等 ◆「食のある居場所支援プラットホーム構築プロジェクト(仮称) 学習会」の  ご案内  (一般社団法人全国食支援活動協力会) ◆2023年度トヨタ財団「国内助成プログラム」公募説明会のご案内  (東京ボランティア・市民活動センター) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■ 全社協からのお知らせ等 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆ 令和5年度社会福祉法人会計実務講座のご案内  (全社協 中央福祉学院)  社協を含む社会福祉法人の会計担当者の主な役割は、日々の実務を適切に遂 行しつつ決算書を作成することにあります。法人の経営を分析し、経営戦略を 考える際、会計担当者が作成する会計・財務資料が重要な役割を果たします。  本講座はこのような会計の重要性をふまえ、会計実務の基礎から財務管理ま で段階的に学び、会計の知識を幅広く習得することができる講座です。  なお、本講座では、会計区分の設定の仕方など社協特有の会計処理を学ぶこ とができる「中級社協コース」を設けています。 【受講期間】2023年8月1日から2024年1月31日まで[6か月間]       ※うちスクーリング(集合研修:ロフォス湘南(神奈川県葉山町)) に3日間出席。 【受講対象】「社会福祉法人会計基準」に基づく会計実務を行う社会福祉協議 会・社会福祉施設・事業所等の役職員 【受 講 料】入門コース/24,000円(税込)       初級コース・中級コース ・ 上級コース/43,200円(税込) ※通信授業テキスト・教材費、添削指導料、スクーリング参加料        を含む。 ※スクーリング(集合研修)に係る旅費・宿泊費等は別途負担。 【締 切 日】2023年5月16日(火) 【申込・詳細】下記URLをご参照ください。        https://www.gakuin.gr.jp/training/course_account/ 【問合せ先】全社協 中央福祉学院       〒240-0197 神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-44       TEL:046-858-1355 FAX:046-858-1356 ◆ 『どうかわる?社会福祉法人のためのインボイス対応Q&A』のご案内  (全社協 出版部)  2023年10月から消費税に係るインボイス制度が導入されます。社協を含む社 会福祉法人や消費税の申告をしていない免税事業者にとっても、インボイス制 度のメリットとデメリットを正しく理解し、各法人で導入するか否かの判断が 必要となります。  本書は、複雑で理解しにくいインボイス制度を、社協を含む社会福祉法人に 関連する内容に特化し、消費税の仕組みから、導入の可否判断、導入後の実務 まで、Q&A形式で解説しています。実務担当者、経理担当者はもちろんのこと、 法人の経営管理者にお読みいただきたい一冊です。 【著  者】渡部 博 著、鳥原 弓里江 著 【体  裁】B5判 100頁 【価  格】1,760円(税込) 【購入・詳細】下記URLをご参照ください。        https://www.fukushinohon.gr.jp/book/b10030728.html ◆「2023年度ボランティア活動者数調査」へのご協力のお願い  (全国ボランティア・市民活動振興センター)  本センターが毎年実施している標記調査については、ご協力いただきありが とうございます。  このたび、2023(令和5)年4月1日時点で把握されているボランティア活動 者数および団体数に関する調査を実施いたします。お手数をおかけしますが、 今年度調査へのご協力をお願いいたします。 【調査対象】市区町村および都道府県・指定都市社協       ※全国の市区町村社協(ボランティアセンター)に本センターか        ら直接Eメールでご案内しています。なお、指定都市の区は、        直接回答いただく区と指定都市社協本所で一括して回答いただ        く場合があり、直接回答いただく区にメールをお送りしていま        す。 【調査対象日】2023年4月1日現在で把握しているボランティア活動者数および        団体数 【回答方法】下記の専用ホームページをご覧いただき、回答フォーム(Google       form)に入力いただくか、掲載しているエクセルシートに記入の       うえ、メールかFAXで事務局にお送りください。       https://www.saigaivc.com/2023survey/volunteer/number/       ※本会「全社協 被災地支援・災害ボランティア情報」ホームペ        ージ内に設けている特設ページです。「全社協 被災地支援・        災害ボランティア情報」のトップページからは入ることができ        ませんので、上記アドレスを直接クリックしてお入りください。 【回答締切】2023(令和5)年5月12日(金)までにご回答ください。 【調査結果の公表】7月下旬に全国域の集計値のみを公表します。各都道府県・          指定都市、市区町村の個別数値は公表しません。          ※これまでの調査結果はこちらに紹介しています。          ・「ボランティア・市民活動推進情報ページ」(地域福祉・            ボランティア情報ネットワーク)            https://www.zcwvc.net/volunteer/reference/zenshakyo-vc/          ・「全社協 被災地支援・災害ボランティア情報」 https://www.saigaivc.com/earthquake/311/ 【問合せ先】全社協 全国ボランティア・市民活動振興センター TEL:03-3581-4656 FAX:03-3581-7858 E-mail:vc00000@shakyo.or.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■ 他団体からのお知らせ等 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆「食のある居場所支援プラットホーム構築プロジェクト(仮称) 学習会」の  ご案内  (一般社団法人全国食支援活動協力会)  本プロジェクトは、食のある居場所を通じて、地域のなかで暮らし続けられ るための居場所支援のプラットホームを構築することで、少子高齢化に伴う 「人口減少社会」「地域格差」「中山間地支援」などの課題解決に向けて必要 なリソースをつなげる活動です。  発足に伴い、下記の通り学習会を実施いたします。 【日  時】2023年4月28日(金)13:00〜15:30 【開催方法】会場参加とオンライン(Zoom)のハイブリッド開催 【会  場】飯田橋レインボービル2階2C会議室       (東京都新宿区市谷船河原町11) 【参加対象】・食支援に関わる活動を行っている方、団体に対して支援を行っ        ている方       ・行政、自治体関係者 【参 加 費】無料 【プログラム】  ○開会趣旨:平野 覚治氏((一社)全国食支援活動協力会 専務理事)  ○応援コメント等:大川 昌晴氏((一財)日本民間公益活動連携機構 事務                  局長)  ○事例報告   @アフターケア事業における取組    池本 修悟氏((公社)ユニバーサル志縁センター 専務理事)   A移動サービスネットワークにおける取組    伊藤 みどり氏((特非)全国移動サービスネットワーク 事務局長)   B困窮者支援事業における取組 谷口 仁史氏((特非)スチューデントサポートフェイス 代表理事)  ○質疑応答、意見交換   〔コメンテーター〕    胡内 敦司氏(こども家庭庁 支援局家庭福祉課 企画調整官兼課長補佐)    田辺 義貴氏((一財)食品産業センター 専務理事)  ○総括コメント:山崎 美貴子氏(東京ボランティア・市民活動センター 所                  長) 【申  込】下記URLよりお申込みください。       https://forms.gle/2EJXBvMq6yji1Pms6 【詳  細】下記URLをご参照ください。       https://mow.jp/_userdata/pdf/2023/428syokupla.pdf 【問合せ先】一般社団法人全国食支援活動協力会 事務局       TEL:03-5426-2547 FAX:03-5426-2548       URL:http://www.mow.jp ◆2023年度トヨタ財団「国内助成プログラム」公募説明会のご案内  (東京ボランティア・市民活動センター)  東京ボランティア・市民活動センターでは、トヨタ財団が実施する『新常態 における新たな着想に基づく自治型社会の推進』をテーマとした国内助成プロ グラムのうち、「2)地域における自治を推進するための基盤づくり」(※)に 関する公募説明会を、同財団と共催で開催します。 (※)一人ひとりの「暮らし」を起点に、地域資源や人と人の関係性を見つめ 直し、多様な関係者との対話を重ねながら地域内の主体性や参加の仕組みが育 っていく基盤づくりに取り組むプロジェクトを助成(助成額上限600万円/件)。 【日  時】2023年5月11日(木)18:30〜20:30 【開催方法】会場参加とオンライン(Zoom)のハイブリッド開催 【会  場】飯田橋セントラルプラザ12階会議室       (東京都新宿区神楽河岸1-1) 【参加対象】トヨタ財団国内助成プログラムに関心を寄せ応募を検討している 方 【参 加 費】無料 【定  員】会場参加/50名、オンライン/定員なし 【内 容】 (1)2023年度国内助成プログラム募集要項説明 (2)ワークショップ(会場のみ開催) 〜“By All”に立ったプロジェクトを企画立案するには?〜     本プログラムのテーマにある「自治型社会」や「自治」に取り組むう    えで大事にしている考え方に“(One)For All”ではなく“By All”が    あります。応募にあたっての第一歩として、一緒に考えてみましょう。 (3)個別相談会(希望者のみ・会場のみ開催)  ※オンライン参加の方は、(1)の要項説明のみ参加することができます。 【申  込】下記URLよりお申込みください。       https://www.tvac.or.jp/toyota2023.html 【詳  細】下記URLをご参照ください。       https://www.tvac.or.jp/news/50827 【問合せ先】東京ボランティア・市民活動センター       TEL:03-3235-1171 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■ 事務局より =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ●本メールニュースへの情報・ご意見はこちらへ メールニュース(社協版)専用:c-news@shakyo.or.jp ●「地域福祉・ボランティア情報ネットワーク」トップページ http://www.zcwvc.net/ ●メールニュースのバックナンバーはこちらで見ることができます https://www.zcwvc.net/member/mailnews/ ●メールアドレスの変更、メールニュースの配信停止はこちらへ https://www.zcwvc.net/member/mailnews/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 社会福祉法人 全国社会福祉協議会 地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター TEL:03-3581-4655/4656 メールニュース(社協版)専用:c-news@shakyo.or.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 次回は2023(令和5)年4月25日(火)に発行予定です。