機関誌記事アーカイブ

福岡県 記事一覧

月刊「ボランティア情報」

連載「大学ボランティアセンターだより~若い力を地域につなぐ~」vol.9

掲載誌: (№524)1月号 特集 「ひきこもりの当事者・家族への支援を考える」

月刊「ボランティア情報」

連載「わたしにとってのボランティア~次世代によるボランティアのいま~」
第13回 誰でも来られる「子ども食堂」をめざしてボランティアが新たな出会いのきっかけに

掲載誌: (№563)4月号 特集「eスポーツで広がる、世代や障害の有無を超えた地域のつながりづくり」

月刊「ボランティア情報」

連載「社会課題に挑む」
第7回 筑後市社会福祉協議会「ふくおか・筑後きょうだい会」

掲載誌: (№533)10月号 特集 「子ども食堂や学習支援は家族支援へとつながる地域の居場所」

月刊「ボランティア情報」

連載「コロナ禍での災害ボランティアセンター運営
~熊本県・福岡県の実践から~」

掲載誌: (№528)5月号 特集 「コロナ禍での災害ボランティアセンター運営」

NORMA社協情報

社協職員のシフクノトキ(第3回)

掲載誌: 2022年7月号

NORMA社協情報

社協活動最前線(福岡県・福岡市社会福祉協議会)つながる力により「孤立」を解決し、不安や生きづらさに寄り添い、 「孤独」のない社会づくりをめざす

掲載誌: 2021年12月号

月刊「ボランティア情報」

連載「福祉教育 わたしの実践
~暮らしと福祉のつながりを、「しあわせ図鑑で表現」~」

掲載誌: (№548)1月号 特集 今、あらためてボランティアのこれからを考える~変化するボランティア活動とこれからの市民社会とは~

NORMA社協情報

「基本要項2025」への期待(第3回)

掲載誌: 2024年7月号

NORMA社協情報

社協×○○ ~他分野との協働で広がる可能性~(第4回 社協×団地)「多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まち〈ミクストコミュニティ〉の実現をめざして」

掲載誌: 2024年9月号

月刊「ボランティア情報」

連載「災害ソ・ノ・ト・キ!」~災害時の連携に向けて、平時から考えたい協働の視点~
第2回 地元の災害復旧を支援する団体を設立し、平時から備える

掲載誌: (№552)5月号 特集「社協ボラセンが、地域のボランティア活動の「種」を育てる~幅広い世代にボランティア活動を広げる仕掛けづくり~」

ページTOP